to

撮影記録や小ネタ等々 主に阪急。

2024-01-01から1年間の記事一覧

2024/4上旬現在の阪急現役編成

2024年4月上旬現在の阪急京都線車両組成についてまとめていきます。 ()は運転台撤去、[]は運転台付 ・3300系 [3323-3427]-[3313-3413)-(3337-3813-3953-3363] [3328-3425]-[3312-3412)-(3336-3812-3362] [3329-3405)-(3343-3424)-(3342-3818-3353] [3331-3407…

8200系を京都線で。

検査を受けた8200系8200×2Rの西宮返却回送。どこで撮ろうかなと悩んだ結果古い看板が特徴の南方へ。 普段どおりなら貫通幌と転落防止幌が付いているはずのC#8250ですが、転落防止幌は装着されずに車内に置かれていました。 続いて園田へ。 ラッピングしてい…

表示幕

電車に乗る際、種別行先の確認のためによく見るであろう表示幕。今回は主に阪急・能勢電のものを。 フルマルーンで見られる側面の種別行先一体幕。昔はもっと細い字体でした。 そんな昔の阪急の字体っぽいものなのが… 能勢電1700系の幕。5100の幕車はこれとは…

夕方光線

夕方の色濃い光線の出る時間は結構映えますね。 ここ最近撮ったものを少し 夕陽に照らされる5315×7R。高架駅の方が建物に遮られにくく光線が入りやすいので撮りやすいと思います(多分) 雲雀丘花屋敷に到着した5106×8R。太陽の動く方向にある程度大きな雲があ…

Classic8000

2019年に8000系誕生30th記念でスタートした装飾。 その後Classic8000・8300となって長期間続いてますが、現在は8002×8Rのみですね。 今回はClassicの写真を少し。 2022.5に終了した8300×8R。梅田で3323×8Rと並んだ時の写真です。 3300系が見られるのもあとど…

床下ピカピカの検査明け

初投稿です。 今回は個人的にかなり好きな検査明け状態の車両の写真を。 ①8300×8R リニューアル,検査から出てきてあまり経ってない頃の。 まだMemorial8300の装飾もない時です。 またこの姿を見たいんですがいつになるのですかね… ②7320×8R 私が一番好きな車…